今年も5ヶ月が過ぎようとして、梅雨の気配が感じられる季節になりました。
お元気ででしょうか。
自分は、今年、50歳になり、厄年のど真ん中の本厄入り、なにもなければいいのになと思っていましたが、今年に入り、血圧が高かったり、下半身だけやたらと汗をかいてみたり体の異変が続きました。
3月の下旬に右側のお腹から脇腹、背中にかけてピリピリ感を覚え時間が経つとともにズキズキも加わり、何なんだと思いふと前に病院行ったときに壁に貼ってあった帯状疱疹の症状にピッタリで「まさかな」思いましたが翌日、病院に行き診察を受けとで帯状疱疹でした。
帯状疱疹は、自分が思っていた以上に辛く、症状しては、先ほども書きましたが患部がピリピリとズキズキで、例えると毛虫が肌をはっているか、マジックテープのザラザラした方で何回も強くこすられる感じです。
自分で書いていても身の毛がよだちます。
そして、自分は、脳性麻痺の障がいがあるのですが体が痛かったりするときんちょうが入ります。(脳性麻痺あるあるかも)
今回もズキズキのたびに体にきんちょうが入って大変でした。
治りかけてくると今度はいたたまれない程の痒みが襲ってきます。この痒みが一番きつかったかもしれません。
痛み、きんちょうは、大変でしたがが我慢すれば何とかやり過ごすこともできますがいたたまれない痒みだけは、何ともなりませんでした。
今はもう治って良かったと思いますが病院で帯状疱疹は、何度でもなる可能性があると聞いて、重症化しにくくなるワクチンもあると言っていたので接種したいと思います。
まだ6ヶ月は今年が残りありますので、気を付けて過ごしていきたいと思います。(厄除のお守りも買いました。)
小谷