Blog

ブログ

今年もいろいろありました

 今年もあと1週間、早い早いと言っているうちに「えっ、もう⁉」となりました。

今年は何をしたのか、思い出そうと一応努力はしてみましたが、昔のことはよく覚えているんだけど・・・状態で、スマホのカレンダーとハローミルをたどってみました。

 1月、年明け早々にアシストミル主催のシンポジウム。DPIの佐藤さんを迎えてバリアフリーについてお話していただきました。3月には「INDEPENDENT LIVING」の上映会を行い映画に出演している自立生活センターの方にリモートでお話ししていただきました。

4月は「お花見」。コロナ禍でずっとこもっていたのですが、久々のそれも富士のCILと一緒にというなんとも嬉しいお花見でした。5月は、アシストミルの総会が滞りなく済み、令和5年度の事業がスタートしました。その頃に三島駅の南北連絡通路に「エスカル」という車いす用階段昇降機の設置が公表され、私たちはなぜ今エスカルなのか、エレベーターはできないのか、できればエレベーターをという要望書を三島市とJR東海に提出しました。6月には、三島市と話し合いがもたれ、7月には三島市とJR東海との話し合いの場がもたれました。7月にはお楽しみ企画もあり、CIL富士とのボーリング大会をおこなったり、8月の三嶋大祭りでみしまサンバを踊る「なかよしサンバ隊」に参加を決め、練習に行ったり。8月は夏休みということもあり、親子でボーリングを楽しもうという企画をしたのですが、呼びかけが遅かったこともありいまいちの盛り上がりでした。でもでも三嶋大祭りでのみしまサンバは、楽しかったです。来年もなんて声もあるほどです。

9月は、インクルーシブについて考えるシンポジウムを行い、仲間有志と沖縄にも旅行に行きました。10月は昨年に続き順天堂大学保健看護学部の学生さんに話をしてきました。

そして、11月には、めでたく誕生日を迎えました。恒例の誕生日旅行にディズニーリゾートに行き、夢の国を堪能してきたり、その1週間後には、推しのコンサートにも行けて充実した誕生日月になりました。

そしてそして、12月。三島市とJR東海との話し合いも虚しい結果に終わり、エスカルは設置され、その説明会に行きました。試乗してみてもエスカルはエスカルでエレベーターではありません。利用時には階段の2/3も占領してしまいます。これでいいのか?と思いながら今年も暮れて行きます。

 今年もお世話になりました。みなさまもどうぞ良い新年をお迎えください。 きょうこ